レシピ 調理器具 お魚 お野菜

【イタリアン】パプリカとツナの和え物【Stasherレシピ】

こんにちは、P太郎です。

 

今日はStasherを使ったレシピをご紹介します。

 

Stasherについてはこちらの記事をご覧ください。

 

せっかく買ったのに湯煎でサラダチキンばっかり作っていては勿体無いなと思って、レンチンレシピにしてみました。

 

パプリカとツナの和え物のレシピ

【材料】2人分

・パプリカ赤   1/2個

・パプリカ黄   1個

・ツナ缶   1/2個

・醤油   少々

・マヨネーズ   大さじ1

・ブラックペッパー   お好みで

 

【作り方】

1. パプリカは半分に切ってたねを取り、細切りにする

2. Stasherにパプリカ、ツナ缶(汁も入れる)を入れてレンジで1分、裏返してもう一度レンジで1分チンする

3. 味を見ながらマヨネーズと醤油を加えて和える

4. お皿に盛ってお好みでブラックペッパーをふって完成です

 

 とっても簡単で美味しい!

 

そして彩がとってもいいので、クリスマスパーティの箸休めにも◎

 

Stasherを持っていないぞ、という方は耐熱皿を使っていただければOKです。

 

Stasherを使うメリットとしては栄養が逃げにくい(らしい)ので、その点は優位かなと思います。

 

パプリカはオランダ出身

 

ピーマン、パプリカ、唐辛子は全て同じ仲間。

 

ピーマンや唐辛子は南アメリカ原産ですが、パプリカはオランダで辛くならないように品種改良されたものなのだそう。

 

日本でパプリカが一般的にスーパーに並ぶようになったのは1990年代でしたね。

 

初めはあまりの綺麗さにおもちゃかと思いました(笑)

 

ヨーロッパではマリネとかにするとき、丸焼きにして皮をむいて調理することが多いですね。

 

あとは中にお肉とかサラダ的なものを詰めてファルシにしたり、見た目の可愛さを生かす料理にも使われます。

 

現在の生産量は韓国が一番、消費量は東欧が多いです。

 

乾燥したパプリカをグラーシュというシチューみたいな煮込み料理に大量に使うからでしょうか。

 

パプリカはビタミン豊富で美肌の友

 

ビタミンAとCが特に豊富で美肌や免疫力アップなど期待できますね。

 

ビタミンAは油と一緒に取ると吸収率がアップしますので今回、ツナとあえるのは栄養的にも完璧!

 

ぜひ試してみてくださいね。

 

それではまた

 

 

 

P太郎

 

紹介P太郎

製パン専門学校卒、IT企業で働く30代女性です。
食べること、飲むことが大好きな食いしん坊。
食べ物の知識はマニアレベルです。
生涯現役で食べるために健康には気を遣っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA